目次
青森県の方言一覧(青森弁)
| 言葉 | 意味 |
|---|---|
| あずましい | 居心地がいい、気持ちがいい、落ち着く |
| あやつける | 気取る |
| ありがたくなる | 眠くなる、うとうとする |
| いずい | しっくりこない、心地が悪い |
| うそこぎ | 嘘つき |
| おだつ | 調子に乗る |
| おばんです | こんばんは |
| おんた | オス |
| がさい、がっちゃい、がっさい | 安っぽい、カッコ悪い、ぼろい |
| がっちゃき | できもの、痔 |
| かっちゃましい | やかましい、うるさい、うざったい |
| かぶれくさい | カビ臭い |
| かぶれる | カビが生える |
| がんべ | できもの |
| きかない | きかない、気が強い |
| きりょーよし | 美人 |
| けっぱる | がんばる |
| けっぱれ | がんばれ! |
| こたえる | 困る |
| こわい | 疲れた、しんどい |
| ざんぎ | 唐揚げ |
| したっけ | それじゃあね |
| しばれる | 非常に寒い |
| しゃっこい | 冷たい |
| じゃんぼ | 髪の毛 |
| たんぱら | すぐに腹を立てる、気が短い |
| どんぱ | 同学年、同年齢 |
| なして | なぜ? |
| なまずるい | ずるい |
| なまら | 凄い。とっても |
| なんも、なんもだって、なんもなんも | いえいえ、どういたしまして |
| ばちっこ | 末っ子 |
| ばっぱい | 汚すぎる |
| はんかくさい | バカ、馬鹿らしい |
| へなまずるい、なまずるい | ずる賢い、悪質な |
| みったくなし | かわいくない、ブス |
| めっぱ | ものもらい |
| めんこ | お気に入りの娘 |
| めんた | メス |
| もちょこい | くすぐったい |
| やっこい | やわらかい |
| やむ | ずきずきと痛む |
| ゆるくない | 苦しい |
| んだ | そうだ |
| んだっす | そうです |
