目次
宮城県の方言一覧(仙台弁)
| ことば | 意味 |
|---|---|
| 〜ねが? | 〜ないですか? |
| 〜わ、〜のわ? | 〜したの?(語尾に「わ」をつける) |
| あちこたない、あちこたねぇ | 大丈夫、心配ない |
| いがす | いいです(遠慮します) |
| いぎなり | とても、すごく |
| いずい、えずい | しっくりこない、心地が悪い、具合が悪い |
| いやす | いやしい、欲張り |
| うそこぎ | 嘘つき |
| うたてー、うたちー、おたてー | 気持ちが悪い、気味が悪い |
| うるかす | (茶碗などを)浸す |
| えぐりわるい | 意地が悪い |
| えらすぐねえ | かわいくない、憎らしい |
| えらすこい、えらすけ | かわいい、愛らしい |
| おしょすい、しょすい、しょしい | 恥ずかしい |
| おだつ | 調子に乗る |
| おばんです | こんばんは |
| おぼこ | 赤ちゃん、小さな子ども |
| おみょーにち、おみょうぬづ | また明日! |
| おやかた、おやがだ | 長男 |
| がおった | 疲れた |
| がが | 母、妻 |
| かすけー | 賢い |
| がほらん | 空っぽ |
| ぎりぎり | むりやり |
| きんどる | 気取る |
| 食ってけさいん | 食べてください |
| 来ねが? | 来ないかい? |
| ごっしゃぐ | 怒る |
| このげ | 眉毛 |
| さらさえぼ、さらさらいぼ | 鳥肌 |
| ししゃます | 困る |
| しずね | うるさい |
| しずねっこ | やかましい! |
| しばれる | 非常に寒い |
| しゃっこえ、ひゃっこい | 冷たい |
| すげなぇ | さびしい |
| すける | 手伝う |
| すびらっこえ | ずるい |
| たんぱら | すぐに腹を立てる、気が短い |
| ちゃ | 〜のだ、〜のよ |
| とぜん | さびしい |
| どでる | 驚く |
| どでんした | びっくりした |
| なじょしたらいがんべな? | どのようにしたらいいでしょう? |
| なじょして? | どうして? |
| なまだら | ぐずぐずする、手を抜く |
| ぬげさく | まぬけ |
| ねっぺ | つば |
| ばっち、ばっつ | 末っ子 |
| はなぐら | いびき |
| はやはや | あわてること、落ち着きがなくせっかちな様子 |
| はらくっぢい | お腹がきついー |
| はらっぴり | 下痢 |
| ほんでなす | バカ |
| またございん | また来てください |
| まつぽい、まつっぽい | まぶしい |
| まなぐ、まなご | 目 |
| めぐさい | みっともない、ブス |
| めくせ | 見た目が悪い、カッコ悪い、恥ずかしい、みっともない |
| めんこい | かわいい |
| めんこめんこする | 頭をなでる |
| やくてもない | 役に立たない、つまらない |
| やげ | 火傷 |
| やっこい | やわらかい |
| やんだ | いやです |
| ゆぷて、ゆぷてぁ | 煙たい |
| んだ | そうだ |
| んだっす | そうです |
| んだべが | そうかしら |
