目次
富山県の方言一覧(富山弁)
| ことば | 意味 |
|---|---|
| 〜がけ? | 〜ですか?、〜なのですか? |
| あねま | お姉さん |
| ありがたくなる | 眠くなる、うとうとする |
| あんにゃ | お兄さん |
| いくそる、いきそる | 驚く、ビックリする |
| いじくらしい、いじっかしい | うるさい、わずらわしい、はがゆい |
| うい、おうい | 苦しい、しんどい |
| おじぽん、おっじゃ | 次男、弟 |
| きときと | 新鮮 |
| きのどくな | 申し訳ない、すみません |
| くる | 行く |
| こーしゃ | 器用なこと |
| ござんす | ございます |
| こられ | 来てくださいよ、おいでよ |
| そくさいけ? | 元気だった? |
| たちわるい | ずるい |
| だやい、だえー、だやーい | だるい、疲れる |
| だら | バカ |
| ちぶたい | 冷たい |
| つかえんよ | かまわないよ |
| でかいと | たくさん |
| どうすりゃいいがけ? | どうしたらいいですか? |
| なーん | いいえ、いやいや |
| なんでながけ? | なぜですか? |
| ねぐさい | 腐ったようなにおい、腐りかけの状態 |
| はしかい | すばしこくてずる賢い |
| まめなけぇ? | 元気だった? |
| もくしょな、もくしょげな | 乱暴な、荒々しい |
| もったいぶる | 気取る |
| よわる | 困る |
