目次
秋田県の方言一覧(秋田弁)
| ことば | 意味 |
|---|---|
| あがってけろ | どうぞお上がりください |
| あしかまり | 足のにおい |
| あべたふり | 知ったかぶり |
| あめかまり | 腐った臭い |
| いじくされ、いじくさり | いじわるな人、強情を張る人 |
| うしろどんこ | 後頭部、うなじ |
| うそこぎ | 嘘つき |
| うたてー、うたちー、おたてー | 気持ちが悪い、気味が悪い |
| えーふりこくー | 気取る |
| おが | たくさん |
| おしょし | 恥ずかしい |
| おったつ | くたびれる、疲れた |
| おめでどがんす | おめでとう |
| おら | おれ |
| がおる | 困る |
| かちゃぺ | 品がない、下品 |
| かっちゃ | お母さん |
| かまり | におい、香り |
| く | 食べる |
| くされたまぐら | 役に立たないもの(人) |
| け | 来い、かゆい、食べなさい |
| けっち、けちたっぽ | おしり |
| けっぱる | がんばる |
| こうぇ | 疲れた |
| こちょます | くすぐる |
| このげ | 眉毛 |
| こぼほり | しつこい、根深い |
| ごめしてけれ | 許してください |
| しぎでね | 好きじゃない |
| じぐなし、ずくなし | 勇気がない、小心者、意気地なし |
| じほこき | うそつき |
| しゃっこい | 冷たい |
| しょーし | 恥ずかしい |
| すばらしい | うるさい |
| ずろすけ | ずるい人 |
| ちょす、ちょうす | さわる |
| てぼげ、てぼこ、てぼっきゃ | 不器用な人 |
| とじゃね | さびしい |
| とっちゃ | お父さん |
| どぶで | ずるい |
| どやぐ | 仲間、友達 |
| どやへば、どやせば、どせば、どへば | どうすれば |
| なじき | おでこ |
| なして | なぜ? |
| のさばる | 甘える |
| ばがけ | バカ |
| ばっち、ばっつ | 末っ子 |
| びしん | 美人 |
| ぶしょたがり | だらしない、不潔 |
| ふとめわり | 恥ずかしい |
| へんへ | せんせい |
| ほいど、ほいと | 欲張り、ケチ |
| まなぐ、まなご | 目 |
| みったくなし | かわいくない、ブス |
| めんけ | かわいい |
| やちもない | しようがない、つまらない |
| よろた、よろたっぽ | ふともも |
