高知県の方言の特徴
高知県の方言は、高知市や土佐市のある東部地域を土佐方言(土佐弁)、西部地域を幡多方言といい、大きく2つに分かれます。
目次
高知県の方言一覧(土佐弁)
| ことば | 意味 |
|---|---|
| 〜きー、〜きに | 〜から、〜だから |
| あんだいな | 不安な、頼りない、心配だ |
| いごっそー、いんごっそー | やんちゃな男、頑固な男 |
| いたい | 熱い、特にフロの湯に対して使う |
| えずい | 辛い、ひどい |
| おいでんよ | おいでなさい |
| おとどしい | お久しぶり |
| おまさん、おまん | あなた |
| げに | ほんとうに |
| けんど | けれども |
| しょーし | 恥ずかしい |
| だいじない | 差し支えない |
| なんちゃーじゃない | くだらない、つまらない |
| にかーらん | 〜らしい |
| のーがわりー、のーんがわりー | 具合が悪い |
| はばいい、ばばやい、ばばい | まぶしい |
| ひだるい | 空腹で疲れた |
| ぶる | 気取る |
| へらっこい | ずるい |
| へんしも | 急いで |
| まっこと | ほんとうに |
| むくる | がんばる |
| よたんぼ | 酔っぱらい |
| わりごとし | 悪いことをする人、わんぱく |
| んだれた | 疲れた |
土佐弁が使われている漫画やアニメをまとめました。
詳細はこちら


土佐弁が使われている漫画・アニメ3選【力強い土佐弁を楽しめます】
漫画やアニメでは土佐弁が使われている作品があります。 今回はその中で3つの作品を紹介します。 刀剣乱舞-花丸- 刀剣乱舞-花丸-は、「刀剣乱舞-ONLINE-」を原作とする…
