漫画やアニメでは熊本弁が使われている作品があります。
今回はその中で3つの作品を紹介します。
放課後ていぼう日誌
放課後ていぼう日誌は、都会から田舎に引っ越してきたインドア少女が、海野高校ていぼう部の個性的な部員たちに囲まれてどんどん釣りにハマっていく、青春×釣りのガールズストーリーです。
熊本弁は、ていぼう部の部長「黒岩悠希」が使っています。
アニメ版の声優は篠原 侑(ささはらゆう)で、熊本県出身ならではのナチュラルな熊本弁を聞くことができます。
テニスの王子様
テニスの王子様は、大阪府出身の漫画家「許斐 剛(このみたけし)」による中学校の部活動テニスがテーマの作品です。
アメリカ帰りの天才少年・越前リョーマが、テニスの名門校・青春学園中等部に入学し、全国優勝を目指して団体戦で勝ち上がっていくスポーツ漫画。
熊本弁はその中で登場する千歳千里(ちとせせんり)と橘桔平(たちばなきっぺい)が使っています。
千歳千里の初登場はコミック27巻で、そのときはほんの一言だけで終了。本格的に登場したのが、コミック35巻からです。
アニメ版では「テニスの王子様 全国大会篇 Semifinal」のEpisode 18 二つの扉に登場しています。
ケロロ軍曹
ケロロ軍曹は、鹿児島県・熊本県・長崎県出身の漫画家「吉崎 観音(よしざき みね)」の作品。
宇宙人(ケロン人)・ケロロ軍曹が地球侵略を企むも、潜入先の日向家であっさり捕獲されるが、何度もめげずに地球侵略を試みる。しかし、作戦の詰めの甘さによって毎回自滅するという、ギャグ漫画です。
ケロロ軍曹の父親やケロロ軍曹の部下のタママ二等兵も熊本弁を使っています。
アニメ版もあり、自然な熊本弁を楽しむことができます。
以上が、熊本弁が使われている漫画・アニメでした。
ちなみに、熊本県の方言一覧はこちらです。
スマホで方言漫画を見るならコミックシーモアがおすすめ
漫画はスマホで読める電子書籍がおすすめです。
電子書籍サービスは数多くありますが、その中でもコミックシーモアは作品数が多く、大手が運営しているので安心して利用できます。
漫画やアニメの配信情報は2024年1月時点のものです。最新の配信状況はコミックシーモアおよび各動画配信サイトにてご確認ください。